第16期 バクティフローヨガBasicトレーニング

開催日:2017年7月28日(金)~30日(日)16時間
開催場所:東京・渋谷 宮益坂十間スタジオ


バクティとは愛と献身のヨガ 

フロースタイルと呼ばれる、流れるような動きの中で愛のチャクラと呼ばれるアナハタチャクラを開くポーズを行います。

アナハタは胸にあり、人は過去のトラウマや、未消化の気持ちを胸に溜めると言われています。エネルギーの流れが止まると自身の姿勢にも影響し、胸を閉じてしまい内向的になりがちです。

・ バクティフロークラスでは、胸を開く呼吸法、エネルギーを動かす瞑想、胸を開くポーズを中心に、心と身体に滞ったエネルギーを解放していきます。

 ・講義では、ヨガの4つの道(ラージャ、ジュナーナ、カルマ、バクティ)の1つでもある愛と献身のヨガと言われているバクティヨガについて講義を行います。 ヨガは身体を動かすだけではなく、自分に対して、そして自分以外の全ての存在に愛を持って接することもヨガの道です。 インドでヨガを学び、海外を中心に指導をしているMaoによるがインドの神々の話や、フロースタイルで開かれたアナハタ(胸)とヴィシュダ(喉)を解放し、行うチャンティングの授業も行います。 参加対象者:ヨガ初心者の方でもご参加頂けます。


 バクティフローヨガBasicはバクティを学びたい方、好きな方でしたらインストラクター歴やヨガ歴は問いません

Bhakti Flow Yoga

Bhakti Flow Yoga(バクティフローヨガ) はAuspicious-Yoga&Ayurveda の主宰 Maoが創始者であるヨガです。 「バクティフローヨガ」は、主に胸や喉を解放し流れるように動くフロースタイルの愛と献身のヨガです。

0コメント

  • 1000 / 1000